サステナブルフラワーと
精油の香りに癒されるひととき
ホリスティックなアロマサシェワークショップ
ジョンマスターオーガニックは、人と地球の未来へ貢献する活動「green beauty action 」の一環として、会員様限定のワークショップを開催いたします。
今回は、ものを無駄にせず循環させる「NO BEAUTY WASTE 」の精神のもと、ブランドオフィスや店舗で飾られて役目を終えた花「ロスフラワー」をリユースして使う、アロマサシェ作り体験をご案内いたします。
ブランドの精神に触れるとともに、青山店限定の精油の香りに浸る特別なひとときをお過ごしいただけます。
講師には、サステナブルフラワー協会の安永かおり様をお招きし、アロマサシェ作りと共に、さまざまなフラワーリユースの方法もご紹介いただきます。
ご参加いただく場合、ご予約が必要です。以下の概要をご確認いただき、ご予約フォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
|開催日時|
2023年2月11日(土) ※所要時間:45分程度
①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※予約上限数に達したため締め切りました。
※お申し込みいただいた方へは2022年12月中に詳細をメールにてご連絡いたします。
|予約締切日時|
2022年12月23日(金)23:00まで
※ご予約フォームより、①〜④の中からご希望のお時間をお選びください。
※ご予約は先着順になります。枠が埋まり次第、受付を終了いたします。
※当日は15分前より受付を開始いたします。
|ご参加人数|
最大2名様
|内容|
1.ジョンマスターオーガニックのgreen beauty actionとは
登壇:ジョンマスターオーガニックPR 西村奈生
2.ロスフラワーで作るアロマサシェ体験
講師:日本サステナブルフラワー協会代理理事 安永かおり様
3.Q&A
|受講料|
無料
|当日の持ち物|
なし
※ ドライフラワーが付着する場合がございますので、必要な方はエプロンなどをご持参ください。
|開催場所|
ジョンマスターオーガニック青山店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目9番2号 n-1 court 1F[ MAP ]
店舗詳細ページはこちら >
|講師ご紹介|
日本サステナブルフラワー協会
代表理事 安永かおり様
日本サステナブルフラワー協会代表。全国で廃棄花を使用した装花やワークショップイベント、講演会を開催。2022年、湘南・茅ヶ崎にフラワーショップ兼アトリエをオープン。2歳と3歳の母、育児にも奮闘中。
日本サステナブルフラワー協会
フラワーロスを救うための日本初の協会。通常は廃棄されてしまう婚礼や生花店の花を集め、リブルームアーティストと呼ばれる職人たちによる洗浄、乾燥といった様々な工程を経てボタニカルキャンドルやブーケ、ポプリなどとして再び咲かせる。
フラワーロスを防ぐことで地球上の廃棄量を減らし、携わる誰もが幸せになれることを願っています。
HP
https://www.sustainable-flower.com/
Instagram
https://www.instagram.com/moani.special_life/
ジョンマスターオーガニックのgreen beauty actionの活動について >
ご予約される方は下記のフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※予約上限数に達したため締め切りました。
|こちらのワークショップに関するお問い合わせ先|
株式会社ジョンマスターオーガニックグループ
green beauty by AOYAMA運営事務局
pr.jp@johnmasters.co.jp