- TOP
- シャイニースタイリングケアキット
<ヘアケア>
シャイニースタイリングケアキット
★★★★☆ 4 (1件のレビュー)
春の陽射しに輝く髪をナチュラルにキープ
ひと吹きでツヤと輝きを演出する<G&Cリーブインコンディショニングミスト(グリーンティー&カレンデュラ)>でドライしながらツヤを出した後に、カールしたい部分にベースローションとして<ヘアスプレー>をかけ、ヘアアイロンでカール。仕上げにも<ヘアスプレー>でホールドすれば、ナチュラルで絶妙なツヤ巻きヘアに。
今だけ、スタイリングにうれしいオリジナルヘアコームと「さらツヤ髪の作り方」のリーフレットをプレゼント。
<キット内容>
※商品名をクリックするとクチコミをご覧いただけます。
john masters organics
・ G&Cリーブインコンディショニングミスト(グリーンティー&カレンデュラ) 125mL×1
・ ヘアスプレー 236mL×1
<プレゼント>
john masters organics
・ オリジナルヘアコーム ×1
サイズ:約H203×W30×D5(mm)
・「さらツヤ髪の作り方」リーフレット
(リーフレットがご不要な方は、カートより削除ください。)
■ スタイルブックをみる >

【G&Cリーブインコンディショニングミスト(グリーンティー&カレンデュラ)】
タオルドライした髪や乾いた髪にスプレーし、コームなどでなじませます。傷んだ毛先やもつれやすい部分には、多めにお使いください。洗い流しは不要です。ドライヤーなどによる熱ダメージ防止にも。
【ヘアスプレー】
よく振ってからお使いください。濡れた髪または乾いた髪にスプレーし、スタイリングしてください。ボリュームを出すためには髪を持ち上げ根元から、長持ちさせるためには、スタイリング後再度全体にスプレーしてください。
・ブロッコリー種子油:天然のシリコンともいわれるぐらい、スーっとした指通りに。
・トウキンセンカ花エキス(カレンデュラ):頭皮をすこやかに整えます。
・チャ葉エキス:頭皮をすこやかに保ち、爽やかな香りで不快なにおいを防ぎます。
・ヒマワリ種子油:ドライヤーやアイロンなどの熱から髪を守ります。
【ヘアスプレー】
・アロエベラ液汁:潤いを与え、紫外線による乾燥ダメージや切れ毛を防止します。
・グリセリン:髪を保湿し、保護します。
・アラビアゴム:粘性があり、ナチュラルに髪をホールドします。
・ベルガモット果実油:すがすがしさと甘さをそなえたやさしい香り。

【G&Cリーブインコンディショニングミスト(グリーンティー&カレンデュラ)】
水、アロエベラ液汁*、グリセリン、ブロッコリー種子油*、トウキンセンカ花エキス*、チャ葉エキス*、ヒマワリ種子油*、ウルチカジオイカエキス*、ローズマリー葉油*、カミツレ花エキス*、ルリジサ種子油*、アマニ油*、ニオイテンジクアオイ花油、グレープフルーツ果皮油、イランイラン花油、ジュニペルスメキシカナ油、レモン果皮油、パチョリ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、加水分解ダイズタンパク、パンテノール、ラウリン酸ポリグリセリル−10、安息香酸Na、ソルビン酸K
【ヘアスプレー】
アロエベラ液汁*、変性アルコール*、アラビアゴム*、サッカロミセス培養物*、グリセリン*、ベルガモット果実油*、キサンタンガム
(*はオーガニック認証成分です)
おすすめ度 ★★★★☆ 4
-
★★★★☆さらさら&しっかりホールド
レビュアー:aloooha 投稿日:2017年04月11日 22:50:38
G&Cミストは、羽田空港の免税店でお安く売られているのをお試しで買って使ったのが始まりです。当方、縮毛矯正を定期的に15年ほど繰り返している鎖骨下がり位までの髪の長さです。朝ブラッシング前にシュシュっと吹いて梳かせばサラサラになります。
ヘアスプレーは、JAL国内線の機内販売でジョンマスターのヘアケアセットの中にトラベルサイズが入っており、社則で髪は束ねなければならなず今まではドラッグストアで買える国産メーカーのヘアワックスで髪を留めていましたが、ジョンマスターのヘアスプレーは、べたべたせず、シャンプーでラクに落とせる上に朝から夕方までホールドされているので、今回このセットを購入するに至りました。6か月で使いきれるか、というくらい入ってますね。
中学生息子の毎朝ピョンピョンはねている寝ぐせもすぐに直りますし、ガチガチに固まるわけでもテカテカするわけでもなく自然におさえられる上、なかなか減らないので、買う時のお値段はちょっとしますが、使いやすくいいと思います。
ついていたコームも、荒く梳かすには最適です。
海外に出るときは免税店で、使い切ってなくなってしまったときは国内で、リピートしていくと思います。